手作りクリームキット

★すべて天然素材のアロマテラピー用材料
手作りコスメ材料キットシリーズの手作りクリームキット ★
いろいろな材料を集めなくても良いように、必要な材料が必要なだけ入ったキットになっています。
材料には、ミツロウやカルナウバのワックス類以外に、シアバターやココアバターなどの保湿性の高いバターがセットされています。さらに、7種類の植物オイルも入っているので、しっとりと肌なじみの良いクリームに仕上がります。
作り方はとても簡単! キットに入っている材料を付属のガラス製クリーム容器に入れて湯煎するだけです。
さらに、わかりやすい作り方説明書付き♪
この手作りコスメシリーズの手作りクリームキットで 約45g の手作りクリームが出来上がります。
アロマオイル(エッセンシャルオイル)を加える場合の滴数は 10滴以下 です。
キット内容:クリーム容器ビン、ワックス、バター(カカオバター、マンゴーバター、シアバター)、 SBMブレンドオイル、作り方説明書
★クリームのタイプ★
このクリームにはセットされるワックスにより次のタイプがあります
 |
ミツバチが作り出した
ミツロウ |
 |
植物のワックス
カルナウバ |
手作りコスメシリーズ 手作りクリームキットの作り方
★用意するもの
お鍋、水、竹串
★作り方
- 青色ビンに材料をすべて入れる
- お鍋に水を入れ、そこに1.を入れる
- お鍋を弱火で加熱して、青色ビンの中の材料がすべて溶けるまで竹串でかき回す
- すべて溶けたら、青色ビンをお鍋から取り出して冷ます
- 固まれば出来上がり
とっても簡単ですよ(^_-)⌒☆
 |
出来上がりは
このような感じになります |
作り方説明書が付いておりますが、
作り方が分からないときはメールもしくはお電話にてお問い合わせ下さい
このクリームの応用的な作り方の例
★ワックス、バター類は小袋に小分けしており、ワックスを加える分量により出来上がりの固さなどをご自身で
調節できます(^_^)ワックスを少なくすれば柔らかめのクリームが出来上がります。
★湯煎からおろして固まる前にアロマオイル(エッセンシャルオイル)を入れれば、練り香水になります。
セットされている材料
ミツロウ |
ミツバチの巣を煮て抽出した動物性ワックス
保湿性が高く、クリームの固さを出す
分量を減らせば柔らかいクリームになります |
ココアバター |
カカオの種子より抽出した植物性固形油脂
乾燥から保護すると言われます |
シアバター |
シアの木の種子から抽出した植物性固形油脂
保湿性が高く、紫外線対策として用いられます |
S
B
M
ブ
レ
ン
ド
オ
イ
ル |
グレープシードオイル |
ブドウの種子から抽出した植物オイル。
刺激の少ないオイルです |
スイートアーモンドオイル |
スイートアーモンドの種子から抽出した植物オイル
オレイン酸やリノール酸を多く含むと言われます |
アボカドオイル |
アボカドの果肉より抽出したオイル
ビタミンやミネラルを多く含むと言われます |
セサミオイル |
ゴマの種子より抽出した植物オイル
ビタミンやミネラルを豊富に含むと言われます |
マカダミアナッツオイル |
マカダミアナッツの種子より抽出した植物オイル
パルミトレイン酸を多く含むといわれ、肌なじみがとても良いと言われます |
ホホバオイル |
ホホバの種子より抽出した液体ワックス。
酸化しにくく、保湿性が高いと言われます |
フィトスクワラン |
オリーブオイルから取り出して、水素を添加した炭化水素
肌なじみがとても良いと言われます |

 手作りクリームキット |
 ミツロウ |
 カルナウバ |
 手作りクリームキット 仕上り |
商品番号 |
ARKTCR |
商品名 |
手作りクリームキット |
定価 |
|
販売価格 |
2,509円 |
税別価格 |
2,323円 |
メーカー |
|
送料区分 |
送料別 |
配送タイプ |
宅急便 |
在庫 |
 |
|